【2025年最新版】東村山市のおすすめ産婦人科32選!〜どこよりも詳しく解説します〜

健康

東京都に位置する東村山市。

家賃も比較的安価で、新宿まで30分、中央線国分寺駅まで15分、そこから立川まで10分という好立地に位置しています。
使える路線も、西武線をはじめ、西武新宿線、西武池袋線、西武西武園線、西武国分寺線、西武多摩湖線と、さらにはJR武蔵野線も使うことができます。

また、東京都のため、018サポート無痛分娩の補助など様々な行政サービスを受けることもできます。

そんな東村山市で、出産をしようという方もいらっしゃると思います。

今回は東村山市の産婦人科についてまとめてみました。

👆産婦人科・先輩ママおすすめのサプリはこちら!

東村山市のおすすめ産婦人科

まずは東村山市内のおすすめの産婦人科です。

医療法人社団つつじ会 くぬぎ産婦人科

医療法人社団つつじ会 くぬぎ産婦人科ホームページより

医療法人社団つつじ会 くぬぎ産婦人科基本情報

住所東京都東村山市本町1-22-24
アクセス東村山駅東口 徒歩5分
駐車場6台あり
診療時間9:00-12:00、14:00-17:00
休診日月曜日・木曜日・祝日
(日曜日は午前のみ診療)
電話番号042-395-3331
分娩×
ネット予約https://kunugi-lc.com/book/
診療科目産科・婦人科
産婦人科一般外来/思春期相談/生理の異常/ブライダルチェック/不妊症治療/避妊の相談/がん検診(子宮がん・卵巣がん)
診療内容妊婦健診・流産手術・人工妊娠中絶・がん検診・おりもの・かゆみ・下腹部痛・膀胱炎・子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・性感染症(STD)・挙児希望・ブライダルチェック・ホルモン外来・思春期相談・生理異常・月経移動・避妊指導・低用量ピル(OC)・緊急避妊(アフターピル)・IUS(ミレーナ)・更年期外来・萎縮性腟炎/外陰炎・子宮脱/下垂・腟脱/下垂・子宮頸がんワクチン(ガーダシル・シルガード9)

患者様に優しい医療を心がけ、 アットホームなおもてなしでみなさまをお迎え致します。

当院は、あらゆる年代の女性のクオリティオブライフ向上のお手伝いを目指す外来専門のクリニックです。お仕事がない日にゆっくりと治療を受けたいという患者さまのお声に応えられるよう、土曜日は午前・午後、日曜日は午前診療をおこなっています。また、すぐその場でお薬がお渡しできるよう可能な限り院内に薬剤を常備しております。

あおぞらレディスクリニック

あおぞらレディスクリニックホームページ

あおぞらレディスクリニック基本情報

住所東京都東村山市本町2-3-21東村山第3赤澤ビル3階
アクセス東村山駅東口 徒歩1分
駐車場なし
診療時間9:00-13:00、14:00-17:00
休診日水曜日・日曜日・祝日
※土曜の診療は午前のみ
電話番号042-398-4103
分娩提携しているアルテミス ウイメンズ ホスピタルで可能
ネット予約https://10.mfmb.jp/mobile/index.php?PHPSESSID=37vfvr0gc1p615s62l5450b9f1&clinic_number=900889
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、月経異常、月経移動、不正出血、おりもの異常、性感染症、婦人科良性腫瘍、更年期障害、一般不妊治療、アフターピル(緊急避妊)・避妊相談、人工妊娠中絶、ブライダルチェック、子宮がん検診

当クリニックは、東久留米の本院アルテミス ウイメンズ ホスピタルと連携した妊婦健診を中心に、月経から不妊治療まで多岐にわたる女性のお悩みにお応えする産婦人科です。

どのようなお悩みを抱えていても、お帰りの際は晴れ晴れとした気持ちになっていただける診療を心掛けています。

助産院ビー・エル・ビー・ホーム

助産院ビー・エル・ビー・ホームホームページより

助産院ビー・エル・ビー・ホーム基本情報

住所東京都東村山市久米川町1-37-22
アクセス新秋津駅 徒歩17分
駐車場あり
診療時間9:00-17:00
休診日日曜日
電話番号042-394-9482
分娩
ネット予約https://form.run/@blb-moko-yNkdfwmQiYchoTrHnP1D
診療科目助産院
診療内容分娩、妊婦健診・1ヶ月健診、乳児健診、母乳育児相談、保健相談、カウンセリング、人生相談、アロママッサージ、ベビーマッサージ、マタニティエクササイズ、アロマワークショップ、リトミック、ソーイング・手芸・着付け、ママと赤ちゃんについてのお勉強、産褥(産後)ステイ

妊娠・分娩~子育てのすべての期間をお母さんと赤ちゃんが楽しく笑顔で過ごせるようにお手伝いします。

コロナ渦で大変な時期ではありますが妊婦さんとご家族ができるだけいつもと同じように過ごせるように感染予防に留意しながら換気、室内・器具の消毒、健診や面会時間の調整等行っております。

ご家族皆さんで赤ちゃんを迎え、新しい生活へ向けてみんなで協力していきましょう。スタッフ一同心を込めてそのためのお手伝いをさせていただきたいと思います。

ケイ レディース クリニック

ケイ レディース クリニックホームページより

ケイ レディース クリニック基本情報

住所東京都東村山市栄町2-32-6シャポー秋田2階
アクセス久米川駅南口 徒歩2分
駐車場なし
診療時間9:00-11:30、15:00-18:30
休診日日曜日・祝祭日、水曜午後・土曜午後、第2・5水曜日
電話番号042-306-3875
分娩×
ネット予約なし
診療科目婦人科、内科
診療内容婦人科癌検診、子宮頸ガン、子宮体ガン、卵巣ガン、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣嚢腫、更年期障害、月経困難症、月経周期が不規則、機能性出血、貧血、子宮内膜炎、膣炎、カンジダ膣炎、トリコモナス膣炎、外陰炎、膀胱炎、予防相談、子宮頸ガン予防ワクチン、月経異常、妊婦初期検診、避妊相談、ピル処方、緊急避妊ピル処方、月経調整ピル処方、子宮内膜スクリーニング、卵巣スクリーニングなど、一般内科、感冒、花粉症、インフルエンザ、脂質異常症、腹痛、胃腸炎、膀胱炎。花粉症のアレルゲン検査、メタボ診断検査、インフルエンザ判定。生活習慣病予防、骨粗しょう症予防、ロコモ予防など

当院のアピール
思いやりの診療を、親切丁寧をモットーに、患者に優しく、社会に貢献できることを心がけています。

・Available in English
・Consulta Medica en espanol

診療方針(モットー)

1)良質、迅速、親切な医療の提供。
2)患者の健康推進に貢献する。

東村山市の周辺の産婦人科

東村山市には分娩に対応した産婦人科はありません。

初めての方で助産院では心配という方も多いかと思います。

そこで東村山市の周辺の産婦人科も併せて紹介します。

埼玉県所沢市

防衛医科大学校病院

防衛医科大学校病院ホームページより

防衛医科大学校基本情報

住所埼玉県所沢市並木3-2
アクセス航空公園駅東口 徒歩5分
駐車場あり
診療時間8:30~17:00
休診日土曜日、日曜日、祝日
年末年始(12/29~1/3)
創立記念日(2025/11/27(木))
電話番号04-2995-1511
分娩
ネット予約なし
診療科目循環器内科、腎臓内分泌内科、消化器内科、感染症・呼吸器内科、血液内科、膠原病・アレルギー内科、神経内科、上部消化管外科、下部消化管外科、心臓・血管外科、呼吸器外科、肝・胆・膵外科、乳腺・内分泌外科、小児外科、精神科、小児科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科婦人科、放射線科、麻酔科、形成外科、歯科口腔外科、病理診断科
診療内容

埼玉県南西部の周産期医療の中核病院のひとつとして、正常分娩をはじめ合併症妊娠やハイリスク妊娠を取り扱っております。
母体搬送など産科的救急も受け入れております。
また合併症妊娠では、大学病院の利点を活かし各科の専門医と検討し管理方針を決めております。胎児異常の場合は、小児科・脳神経外科や小児病院と緊密な連携を行い、分娩時期や出生後の対応を検討します。
助産師外来・母親学級を開設し分娩に関する理解を深めるよう努めております。
電話でのお問い合わせは、月・火・水・金曜日の8:30~16:00にお願い致します。多胎妊娠のご紹介はお断りする場合があります。なお、原則立ち合い分娩は行っておりません。

医療法人 慈桜会 瀬戸病院

医療法人 慈桜会 瀬戸病院ホームページより

医療法人 慈桜会 瀬戸病院基本情報

住所埼玉県所沢市金山町8番6号
アクセス西所沢駅 徒歩6分
所沢駅より無料シャトルカーあり
駐車場100台あり
診療時間9:00~12:00、14:00~17:00
休診日日曜日
※土曜日午後は12週以降の妊婦健診のみ
電話番号04-2922-0221
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/seto/login?t=1757098893
診療科目産婦人科・内科・小児科・麻酔科・乳腺外科・小児外科・呼吸器内科・腎臓内科・代謝内科
診療内容分娩、3D・4D胎児超音波、出生前診断、Mama’s相談室(助産師外来)、月経(生理)のトラブル、子宮・卵巣の病気、性感染症、更年期障害、避妊相談、子宮脱、流産手術、人工妊娠中絶、子宮頸がん予防ワクチン、乳児健診、弱視斜視スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)、乳児健診、小児外科、小児心臓科、小児発達、小児アレルギー、新生児内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、消化器内科、内視鏡検査、

SETO HOSRITAL
Smile はいつも患者さまのために、
Teamwork はあなたと仲間のために、
High-technology は患者さまやあなたの大切な家族を安心して託すために、
STHで Home like Hospital を目指そう!
当院では基本理念のもとに職員一同、日々職務にあたっております。
一人ひとりの患者さまにまるで自分の家にいるように感じてほしいと願っています。

松田母子クリニック

松田母子クリニックホームページ

松田母子クリニック基本情報

住所埼玉県所沢市本郷1080-5
アクセス東所沢駅 徒歩5分
駐車場40台あり
診療時間8:50~11:30、14:50~16:30
休診日木曜日午後、日曜日
木曜日は10:30まで
電話番号04-2968-6800
分娩
ネット予約予約はありません。
上記受付時間内にお越しください。
初回受診後に妊婦健診のご予約が可能になります。
診療科目産科・婦人科、小児科
診療内容立会い分娩、計画分娩、無痛分娩、帝王切開術、骨盤位(逆子)外回転術、帝王切開後経膣分娩、子宮頚管縫縮術、流産手術、人工妊娠中絶(吸引法・メフィーゴパック)など

産婦人科・助産・新生児管理・小児期医療等を中心に、最新の知見を導入しながら、皆様にわかりやすく「安全と安寧」を提供いたします。
私はこれまで、「安全な医療の実現」に尽力してきましたが、母子とご家族が共に安寧であるためには、より丁寧な情報提供とより快適な環境が必要だと感じます。
身近に感じられる周産期医療と情報の提供を実現すべく努力いたします。

出血に伴う緊急対応のため、当院では常時輸血を備蓄しております。
また、出血リスクに備え「自己血の貯血・輸血」の相談も承っております。

※分娩に関わるスタッフは全員、新生児蘇生法(NCPR)に習熟しております。

峰の坂産婦人科

峰の坂産婦人科ホームページより

峰の坂産婦人科基本情報

住所埼玉県所沢市宮本町2-16-10
アクセス航空公園駅東口 徒歩6分
駐車場16台あり
診療時間8:30-12:30、15:00-17:30
休診日水曜日午後、土曜日午後、日曜日・祝日
電話番号04-2923-4313
分娩
ネット予約×
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、4D超音波(エコー)、出生前診断、産後健診、母親学級、母乳外来、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮脱、月経不順、月経困難症、思春期外来、更年期障害、子宮がん検診、不妊相談、避妊相談、人工妊娠中絶

峰の坂産婦人科は、昭和47年に開業し、40年以上に渡って産婦人科診療を行ってまいりました。
地域のホームドクターとして、妊娠・出産から婦人科の疾患、更年期障害まで、女性の健康をサポートいたします。

埼玉県狭山市

さやま産婦人科

さやま産婦人科ホームページより

さやま産婦人科基本情報

住所埼玉県狭山市南入曽335-1
アクセス入曽駅東口 徒歩10分
駐車場あり
診療時間9:00~12:00、15:00~17:00 
休診日日曜日(午前のみ/ 完全予約制) 祝日(休診)
電話番号04-2950-4103 
分娩
ネット予約なし
診療科目産科・婦人科、小児科
診療内容妊婦健診、4D超音波健診、分娩、産科手術、産褥・新生児健診、母乳外来,
人工妊娠中絶手術、婦人科一般外来、更年期外来、婦人科手術、避妊相談、子宮がん検診、不妊症相談・治療、ブライダル検診、性感染症検査、乳児健診、予防接種、プラセンタ注射、にんにく注射 ・ 強力にんにく注射、その他各種ワクチン接種

当院は、平成20年8月の開院以来、地域の皆様への良質な医療の提供に誠意努力してまいりました。
産科・婦人科診療のほか、小児科医師による乳児健診や予防接種など、妊娠・出産・子育てと女性の生涯にわたりお手伝いをさせて頂ております。
周産期医療の担い手として赤ちゃんとお母さんに寄り添い、皆様に信頼されるクリニックとして、安心・安全な地域医療に貢献できますようスタッフとともに努めてまいります。
どうぞ、当院へお気軽にお越しください。

東京都小平市

公立昭和病院

公立昭和病院ホームページより

公立昭和病院基本情報

住所東京都小平市花小金井8-1-1
アクセス花小金井駅北口 徒歩19分
駐車場あり
診療時間9:00-15:30
初診受付8:30-11:00
休診日土曜日・日曜日
電話番号042-461-0052
分娩
ネット予約なし
診療科目内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病・内分泌・代謝内科、腎臓内科、脳神経内科、心療内科、腫瘍内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、救急科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科
診療内容婦人科良性疾患(生殖内分泌疾患・子宮筋腫・卵巣のう腫・子宮内膜症・子宮腺筋症・異所性妊娠など)、悪性疾患(子宮頸部異形成・子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌など)、低侵襲手術(腹腔鏡手術・ロボット支援下手術および子宮鏡手術)など

公立昭和病院産婦人科は、東京都地域周産期母子医療センターに指定されています。安全で快適な妊娠、出産、育児が実現できるよう、医師、助産師を中心としたチーム医療により24時間体制でサポートいたします。

子宮筋腫や卵巣のう腫に対する内視鏡下手術(腹腔鏡・子宮鏡)・開腹手術ならびに子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんなどの悪性腫瘍の治療を手術を中心として年間約400件行っております。
また最新鋭の手術支援ロボット(Da Vinci Xi)を使用した腹腔鏡下子宮全摘術も積極的に行っております。

お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。患者さんのご希望をふまえた治療を大切にし、満足度の高い医療を提供するように心がけています。

中野産婦人科医院

中野産婦人科医院ホームページより

中野産婦人科医院基本情報

住所東京都小平市津田町1-4-8
アクセス鷹の台駅 徒歩3分
駐車場14台あり
診療時間9:00−11:30、14:15−16:30
休診日木曜日午後・土曜日午後・日曜日
電話番号042-341-6565
分娩
ネット予約https://www.nakanosanfu.com/reserve/
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、子宮がん検診、ブライダルチェック、不妊相談、婦人科良性腫瘍、人工妊娠中絶、性感染症、性器脱、更年期相談、月経異常(不順、無月経、過多)、月経困難症、避妊(低容量ピル・ミレーナ・避妊リング)、月経変更、緊急避妊

私たちは、これからも<100年先の未来>まで、皆さまの生活に寄り添い、
健康を守る「家庭医」であり続けたいと願っています。
地域に根ざした、信頼される身近な分娩施設として、
これからも安心と笑顔を届けてまいります。
また高度な婦人科疾患についても、大学病院での診療経験や診療ネットワークを生かして
専門的な医療をわかりやすくご案内させていただきます。
院内は、リラックスできるハワイの空気感をイメージし、
<誠実な医療>と<あたたかい看護>で、すべてのご家族の幸せな時間をサポートいたします。 地域の皆さまにとって、いつでも頼れる存在でありたい。
そんな想いを胸に、日々診療を行っております。

ジュンレディースクリニック小平

ジュンレディースクリニック小平ホームページより

ジュンレディースクリニック小平基本情報

住所東京都小平市喜平町1-14-20
アクセス国分寺駅北口 バスで10分
駐車場39台あり
診療時間9:00~12:00、14:00‐16:00
休診日日曜日・祝日
電話番号042-329-4103
分娩
ネット予約https://kariya.jun-lc.com/usr/mqr/mqr_main.php?HSP=6
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、更年期外来、子宮がん検診、産後の健診ピル・避妊ブライダルチェック、母乳外来、プラセンタ健診パック・検査、出生前診断、風しん予防接種、母体保護手術・婦人科手術、NIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)非確定的検査、HPV(子宮頸がん)ワクチン接種、新型コロナ遺伝子検査、新生児聴覚スクリーニング検査、帯状疱疹ワクチン、新型コロナウィルス抗体検査、RSウィルスワクチン肺炎球菌ワクチン

ママになろう。パパになろう。その懸命な思いに心と医療で応えたい…
小さな命がお腹に芽生えたときから、あなたはママ。そしてご主人はパパ。日に日に高まる生への意志に向き合い母になり父になる自覚をしっかりもって出産に取り組んでほしいのです。ふたりの赤ちゃんをどう迎え、育てていくのかを話し合うことが、親への第一歩。そんな前向きなおふたりとともに手を取りあい新しい生命を生み出せるよう励まし、手助けをするのが私どもの役目です。出産からライフケアに至るまで女性のパートナーとして生涯を通じて頼りにしていただけるよう一生懸命努めてまいります。

東京都東久留米市

アルテミスウィメンズホスピタル

アルテミスウィメンズホスピタルホームページより

アルテミスウィメンズホスピタル基本情報

住所東京都東久留米市中央町1-1−20
アクセス東久留米駅西口 徒歩10分
駐車場38台あり
診療時間8:30-11:00、13:00-16:00
休診日日曜日・祝日
※土曜日は午後休診
電話番号042-472-6111
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/artemis/login?t=1757268122
診療科目産婦人科、小児科、女性内科、女性専門外来、乳腺外科、消化器内科
診療内容妊婦健診、出生前検査、分娩、母親学級、助産師外来、母乳外来・育児相談、産後ケア、不妊治療、婦人科疾患の手術、更年期障害、思春期外来、避妊相談、緊急避妊薬(モーニングアフターピル)、ブライダルチェック、子宮がん検診、ミレーナ、予防接種、一ヶ月健診、乳幼児健診

母と子の笑顔を守る、信頼の医療

アルテミスウイメンズホスピタルは女性、母親、お子様の健康をお守りする病院です。
女性は思春期、成熟期、更年期、老年期といった各ライフステージに特有な悩みごとや病気があります。女性の年代に応じて女性の立場に立ったきめ細やかで思いやりのある対応をいたすように心掛けております。当院ではプライマリ・ケアに力を入れており、「調子が悪いけれど何科に行けばよいかわからない」という場合でもお気軽にご相談いただけます。
また、女性にとって出産は人生において記念すべき大きなできごとのひとつであり、私たちは妊娠や出産が安全にしかも快適に経過するように最大限の努力を重ねています。さらに出産が楽しい思い出となりますように院内のアメニティーにも気を配り、お子様が授かったことへの周囲の祝福を家庭的な雰囲気でお受けしていただけるように努めています。

ペルフェ滝山マタニティクリニック

ペルフェ滝山マタニティクリニックホームページ

ペルフェ滝山マタニティクリニック基本情報

住所東京都東久留米市滝山5-3-6
アクセス小平駅南口 タクシー10分
駐車場6台あり
診療時間8:30-16:30
休診日木曜日・日曜日・祝日
※水曜日・土曜日の診療は12:30まで
電話番号042-477-3503
分娩
ネット予約https://ssc3.doctorqube.com/perfe/
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、4Dエコー、婦人科漢方、月経不順・月経痛、子宮筋腫・卵巣のう腫、子宮がん検診、不正性器出血・おりものの異常、更年期症状、低容量ピル、ブライダルチェックなど

ハイリスクの出産や低リスクの出産など数多く経験させていただきましたが、私が日々感じていたのは、低リスクだから何もしない・・・何か起こったらその時 に対応していく・・・という受動的なことに限らず、低リスクの妊娠から出産管理に関しても予防策を含めて能動的な対処を施すことで、正常な過程をより上質で かつお母様にとって最高で最適な経過を過ごしていただけるのではないかという思いが契機となり開業を決意した次第です。

 出産は、お母様や生まれてくる赤ちゃんはもちろん、ご主人様はじめご家族の方々にとりましても格別な出来事です。私達は、頑張ったお母様や元気に生まれてきた赤ちゃんに、いつも元気を頂いております。
 また、お産に限らず地域の皆様のホームドクターとして微力ながらお役に立てればと思っておりますので、末永くよろしくお願い申し上げます。

東京都国分寺市

新家産婦人科医院

新家産婦人科医院ホームページより

新家産婦人科医院基本情報

住所東京都国分寺市光町1-38-11
アクセス国立駅北口 徒歩3分
駐車場3台あり
診療時間9:00-12:00、14:00-17:00
休診日土曜日の午後・水曜日・日曜日・祝日・毎月24日
電話番号042-505-7769
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/shinya-wc/login?t=1757269237
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、3D/4D超音波検査、バースプラン、新生児聴覚検査、先天性代謝異常等検査、拡大新生児スクリーニング検査、産後健診、産後デイケア、ハンド・トリートメント、アロマ・リンパ・ドレナージュ、バザルト・ストーン、子宮がん検診、子宮頸がん予防ワクチン、避妊相談、緊急避妊
、不妊相談

当院は、1973年にこの地に開業以来、地域の女性達の健康を見守り続けてまいりました。
女性の生涯は思春期に始まり、それぞれのステージで特有の変化を示しながら、ときにそれが心身の不調を生じさせることにもなります。当院では、あなたのかかりつけ医として良くお話を伺い、理解を深めることを診療の第一歩とし、健康な生活をサポートしていきたいと思っております。気軽にお悩みをご相談ください。
また、2009年9月に分娩の取り扱いを再開して以降、これまでにたくさんの赤ちゃんが誕生されました。赤ちゃん、ご家族、女性達の笑顔が交差するあたたかなファミリー空間めざして、これからも安心・安全な妊娠、出産に努めてまいります。

東京都東大和市

阿部産婦人科

阿部産婦人科ホームページより

阿部産婦人科基本情報

住所東京都東大和市中央2-1043-14
アクセス東大和市駅 徒歩20分
駐車場23台あり
診療時間9:00-11:30、14:30-16:30
休診日木曜日・日曜日・祝日
※火曜日・土曜日の診療は午前のみ
電話番号042-566-1311
分娩
ネット予約https://abesan.org/reserve.html
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、婦人科検診、ピル外来、更年期障害、子宮頸がんワクチン、帯状疱疹ワクチン、不妊の相談、妊婦健診(3D・4D)、産後ケア、母親学級・母乳外来、産後健診、分娩、プラセンタ療法、医療脱毛、ハイドラシャワー(スキンケア)、サプリメント

当院は東大和市周辺地域の皆様に信頼される産婦人科として、少しでもお役に立てるよう、診療と出産の日々を重ねております。

皆様が安心して笑顔で元気な赤ちゃんが産めますように、当院は常に皆様に寄り添った優しい医療を心がけております。私たちにぜひ皆様方のご出産のお手伝いをさせていただけたらと思っております。
また、当院ではご主人の立ち合い出産を実施しております。
呼吸法等でリラックスする自然分娩及び和痛分娩にも対応しております。お母様方には、授乳法の指導、赤ちゃんに対する指導にも努めております。

妊娠やご出産時には、予期せぬトラブルが起きる場合があります。当院ではそのような場合に備えて、医師及び助産師が24時間体制で万全の準備を整えています。何か不安な事がございましたら、いつでも阿部産婦人科までお問い合わせください。

東京都国立市

内野産婦人科小児科

内野産婦人科小児科ホームページより

内野産婦人科小児科基本情報

住所東京都国立市東1-8-6
アクセス東村山駅東口 徒歩1分
駐車場なし
診療時間9:00-12:30、15:00-18:30
休診日日曜日・祝日
※土曜の診療は午前のみ
電話番号042-580-0112
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/medicalcenter-uchino/login?t=1757270494
診療科目産科・婦人科、小児科
診療内容妊婦健診、分娩、母親学級、出生前検査(クアトロテスト・羊水検査)、出生前相談、母乳相談外来、産科手術、母体保護手術、婦人科一般外来、子宮がん検診、子宮頸がん予防ワクチン、月経不順・月経痛、子宮筋腫、卵巣腫瘍の診断と治療、性感染症の治療、更年期障害、不妊相談、月経移動、ブライダルチェック、小児科一般外来、新生児・乳児健診、小児アレルギー専門外来、育児相談、予防接種など

産婦人科および小児科は、妊娠から出産そして育児へと、皆さまの人生における劇的な変化に際し、医療という立場から、その喜びを共に分かち合うことのできる特殊な診療科目です。だからこそ、私たちはお一人おひとりの患者さまの立場に寄り添い、より身近に感じていただける医療を提供させていただきたいと願っております。また、女性の抱えるさまざまな悩みに対し、共に考え共に選択する医療を心がけ、多様なライフスタイルに合わせた治療をめざしております。
更年期にお悩みの患者さまへは、主観的な治療から客観的な治療にステップアップした適切な医療をご提案し、婦人科疾病に対しては、人間のより自然な状態を尊重し、いかに本来の機能を保持するかに重点をおいた医療を提供しております。
小児科においては、お子さまの病気の早期回復に努めるとともに、お母さまやお父さまとご一緒に、年齢に合わせた発育と健やかな成長を見守って行く身近な存在でありたいと思っています。

東京都立川市

立川病院

立川病院ホームページより

立川病院基本情報

住所東京都立川市錦町4-2-22
アクセス西国立駅 徒歩3分
駐車場あり
診療時間8:15~11:30
休診日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
電話番号042-523-3856
分娩
ネット予約なし
診療科目循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌代謝内科、脳神経内科、血液内科、膠原病・リウマチ内科、内視鏡科、消化器外科、血管外科、乳腺外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産科、婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、泌尿器科、眼科、精神神経科、小児科、歯科口腔外科、救急科、リハビリテーション科、麻酔科、緩和ケア科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科
診療内容妊婦健診、ブライダルチェック、子宮がん検診

安全・安心な出産を目指して

立川病院ではお母さまとご家族の意向に沿って、満足できる出産ができるように助産師がサポートします。
また、母子ともに安全に出産できるように産科医師、助産師、小児科医師だけでなく、様々な病院スタッフが協力していきます。

立川相互病院

立川相互病院ホームページより

立川相互病院基本情報

住所東京都立川市緑町4-1
アクセス立川駅北口 徒歩8分
駐車場あり
診療時間8:30-11:00、12:30-15:30
休診日土曜日午後、日曜日、祝日および年末年始
電話番号0570-052585
分娩
ネット予約https://10.mfmb.jp/mobile/index.php?PHPSESSID=37vfvr0gc1p615s62l5450b9f1&clinic_number=900889
診療科目内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、血液内科、内分泌内科、糖尿病・代謝内科、腎臓内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、内分泌外科、肝臓外科、脳神経外科、血管外科、乳腺外科、リハビリテーション科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、病理診断科、麻酔科、放射線科、心療内科、精神科、救急科、歯科
診療内容妊婦健診、助産師外来、保健相談、出生前の遺伝カウンセリング、羊水検査、母体血清マーカー検査(クアトロテスト)、NIPT 無侵襲的出生前検査、すこやか学校、授乳外来、2週間健診、1ヶ月健診、赤ちゃん同窓会、すこやかサークル

患者さんに最善の医療を提供するため、各専門科で新しい技術を常に追求します。 一方、どなたにも安心して医療をうけていただくため、ベッド差額はいただきません。個室は、病状に応じて無料で入っていただきます。さまざまな事情のある方には、無料低額診療の制度もご利用いただけます。 病気のこと、生活上のこと、何事によらず、心配のある方は、遠慮なくご相談ください。

 さらに、政府による、庶民の生活切り捨て、医療抑制政策に唯々諾々と従うのでなく、庶民の健康と生活が守られる世の中を作るため、提言をおこない、あらゆる手を尽くします。

永井產婦人科病院

永井產婦人科病院ホームページより

永井產婦人科病院基本情報

住所東京都立川市幸町4-27-1
アクセス立川駅北口よりバス『砂川九番』下車徒歩3分
駐車場あり
診療時間8:45-12:00、14:30-17:00
休診日不定期
電話番号042−535−3544
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/nagai-h/login?t=1757272421
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、産科外来、分娩、無痛分娩助産師外来、産前・産後クラス、母乳外来・育児相談外来、産後ケア、婦人科がん検診、一般婦人科、プラセンタ、更年期外来、性感染症、月経困難症・生理痛、ピル・避妊外来、中絶手術、予防接種、一般不妊治療、ブライダルチェック、性病ドック、美容点滴・注射、医療脱毛

出産という瞬間は本当に素晴らしく、何度立ち会っても毎回違う感動と喜びが溢れています。お母さんと赤ちゃんの安全を守り、安心して出産に臨んでいただけるよう、温かくそして高い水準の医療を提供することがスタッフ一同の使命と考えております。

また、出産に限らず全ての女性が健康で自分らしい毎日を送るために、患者様の心に寄り添った診療を心がけております。些細なことでも遠慮なくご相談ください。地域から信頼され、愛される病院となりますよう、スタッフ一同精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

井上レディースクリニック

井上レディースクリニックホームページより

井上レディースクリニック基本情報

住所東京都立川市富士見町1-26-9
アクセス西立川駅 徒歩7分
駐車場あり
診療時間9:00-12:00、15:00-18:00
休診日日曜日・祝日
電話番号042-529-0111
分娩
ネット予約https://www.emedic.jp/imedic/login.aspx?url=http://www.m-ship.net/ilc
診療科目産科・婦人科
診療内容産科・婦人科・乳腺外来・生殖医療・運動療法

繋げよう、命のバトン。

ひとりの女性の長い人生の間には、いろいろな「扉」があります。どの「扉」を開けるか。それは自分で決めて、選んでほしいと思います。失敗したらやりなおせばいいし、「再生」のために、別の「扉」を開けてみる勇気を持てばいいのです。

主役は自分。元気に生きていくためのエネルギーを持ち続けたいですね。

今年も日々元気な自分であり続けるために、いつでも気軽に「井上レディースクリニック」の扉をノックしてください。お待ちしております。

ロビンの空クリニック

ロビンの空クリニックホームページより

ロビンの空クリニック基本情報

住所東京都立川市高松町1-300-1-100
アクセス立川立飛駅 徒歩6分
駐車場あり
診療時間9:00-11:30、13:30-15:30
休診日日曜日・祝日
電話番号042-506-1980
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/robin-cl/index2.php
診療科目産科・婦人科、小児科
診療内容妊婦健診、4D超音波、エコー動画配信サービス、性別判定、出生前検査、RSワクチン接種、里帰り出産、転院について、はらおび相談、妊婦相談、予防接種、生理不順、生理痛、月経前症候群(PMS)、更年期障害、プラセンタ注射、不妊症、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮内膜症、中絶手術、避妊法(低用量ピル・避妊リング)、緊急避妊(アフターピル)、子宮がん検診、ブライダル/プレママチェック、性病検査

安全な医療の提供とホテル以上の上質なおもてなしを心がけるスタッフ、ナチュラルな素材感の中でご家族とともにゆっくりとリラックスできる広々とした客室、分娩体位を自由に選択できるフリースタイル分娩、カンガルーケアなど、ご家族の暖かさに包まれて、ご出産できる分娩室、四季折々の新鮮な素材と和洋折衷を織り交ぜた上質なお料理など。
我々スタッフにしかできない幸せな空間とやすらぎの時間をすべての方に提供いたします。

東京都府中市

東京都立多摩総合医療センター

東京都立多摩総合医療センターホームページより

東京都立多摩総合医療センター基本情報

住所東京都府中市武蔵台2-8-29
アクセス西国分寺駅東口 徒歩17分
駐車場768台あり
診療時間9:00-13:00、14:00-17:00
休診日水曜日・日曜日・祝日
※土曜の診療は午前のみ
電話番号042-323-5111
分娩
ネット予約https://pro.form-mailer.jp/fms/0199e0ae303749
診療科目循環器内科、呼吸器・腫瘍内科、消化器内科、腎臓内科、内分泌代謝内科、リウマチ膠原病内科、神経・脳血管内科、脳神経内科、血液内科、感染症内科、緩和ケア内科、精神神経科、消化器・一般外科、乳腺外科、血管外科、呼吸器外科(胸部外科)、心臓血管外科、整形外科、リウマチ外科、脳神経外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、形成外科、皮膚科、歯科口腔外科、総合系、救急・総合診療科、救命・集中治療科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、検査科、病理診断科、ゲノム診療科、薬剤科、栄養科、検査科、臨床工学科、放射線科、リハビリテーション科
診療内容妊婦健診、NIPT(新型出生前診断)、羊水検査、産科救急、胎児診断・周産期管理

当総合周産期母子医療センターでは、妊娠中に母体または胎児に問題が見つかった場合には、多摩総合医療センターの産科、小児総合医療センターの新生児科の専門医および看護師・臨床心理士・MSWがワンチームとして活動し、ご両親に十分に説明し治療方針を決定できるように努めています。

府中の森 土屋産婦人科

府中の森 土屋産婦人科ホームページより

府中の森 土屋産婦人科基本情報

住所東京都府中市府中町3-10-9
アクセス府中駅 徒歩10分
駐車場14台あり
診療時間8:30-11:30、14:30-16:30
休診日水曜日午後・日曜日・祭日
※土曜日は8:30~13:00
電話番号042-351-3748
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/tsuchiyaclinic/login?t=1757274670
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、アフターピル・避妊相談、新型コロナウィルスPCR検査、発熱外来

当院は皆様方のご支援のおかげで開院もうすぐ12年目を迎えます。地域の自然分娩と向き合い、当院を巣立った子供達は5000人を超え、助産所分娩のバックアップも5000件を超えました。

お産は、壮大な自然の摂理に心から感動できる機会です。命のつながりを、是非、ご家族と共に味わっていただきたいと思います。

現在、日本の少子化はコロナ禍で拍車がかかり、お母様たちは孤育に追い込まれやすく、産後うつの警鐘が鳴らされています。こんな時代だからこそ、個々のニーズに応えていくことが私たちの責務だと考えています。当院は、確かな医療技術の支えと助産師との触れ合いによって、「あなた自身の自然分娩」を応援することを理想とします。

日々変化する自分の身体と向き合い、湧き出てくるさまざまな思いを受け止めながら、新しい家族を迎える準備をしていきましょう。そして、分娩という荒海を乗り越えて会いにくるわが子を、母としてしっかり応援してください。それはあなたにしかできないことです。

私たちは、あなたの頑張りを、心からサポートいたします。

東京都西東京市

佐々総合病院

佐々総合病院ホームページより

佐々総合病院基本情報

住所東京都西東京市田無町4-24-15
アクセス田無駅北口 徒歩3分
駐車場19台あり
診療時間9:00-11:30、13:30-16:00
休診日日曜日・祝日
※土曜の診療は午前のみ
電話番号042-461-3333
分娩
ネット予約http://yoyaku.sassa-hospital.com/25/
診療科目内科、総合診療科、循環器内科、脳神経内科、外科・消化器外科、乳腺外科、脳神経外科・脳卒中センター、整形外科、股関節センター、泌尿器科、皮膚科、小児科、産婦人科、形成外科、救急・災害部、麻酔科、放射線診断科、リハビリテーション科
診療内容婦人科一般、婦人科良性・悪性腫瘍の診断治療、不妊一般検査・治療、更年期障害の診断・治療、子宮脱・膀胱脱の診断・治療、婦人科がん検診、性病検査・治療、避妊相談、人工妊娠中絶、子宮頸がんワクチン

きめ細かな診療と的確な診断で女性の健康管理・健康維持のために全力を尽くします

当院は、妊娠・出産から女性ならではの様々な悩み・トラブルまで、女性の多様なニーズに高いレベルで応えるきめ細やかな診療を目指しています。
産科においては、一般的な妊婦健診のみならず、専門外来として助産外来を開設しています。また、母親学級・産後2週間健診など産前産後のサポートケアにも全力で取り組んでおります。

婦人科では、子宮がん検診をはじめ、月経不順、若年層で急増する性感染症、30代から 増加する子宮筋腫や子宮内膜症などの腫瘍性疾患、閉経期にみられる更年期症状、ご年配 の方に多い萎縮性腟炎・膀胱子宮脱など、女性が一生の中で直面する様々な問題に幅広く 対応いたします。心身とも健康な生活を送れるよう質の高い医療の提供に努めておりま す。婦人科手術では、開腹・膣式手術から腹腔鏡手術・子宮鏡手術まで、患者様ひとりひ とりに合った手術方法を的確な診断のもとで選択します。無駄のない確かな手技により患者様への負担を最小限に抑えるよう心がけております。

当科は、女性の健康管理・健康維持のために全力を尽くします。いつでもお気軽にご相談ください。

東京都武蔵野市

武蔵野赤十字病院

武蔵野赤十字病院ホームページより

武蔵野赤十字病院基本情報

住所東京都武蔵野市境南町1-26-1
アクセス武蔵境駅南口 徒歩10分
駐車場あり
診療時間8:30-11:00
休診日土曜日・日曜日・祝日
5月1日(赤十字創立記念日)
12月29日~1月3日
電話番号0422-32-3111
分娩
ネット予約なし
診療科目内科、総合診療科、膠原病・リウマチ内科 感染症科 腎臓内科 血液内科 腫瘍内科 内分泌代謝科 循環器内科 消化器内科 呼吸器内科 脳神経内科、外科・消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、乳腺外科、産婦人科、新生児内科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、精神科、歯科口腔外科、形成外科、麻酔科、リハビリテーション科、緩和ケア内科、病理診断科、がんリハビリテーション科
診療内容早期母子接触、母乳外来、のびのび教室、両親学級、母親学級、無痛分娩、母児同室、産後ケアアイルーム

妊娠、出産は女性の人生の中の1大イベントです。その素晴らしい場に立ち会わせて頂き、妊娠、出産、育児において赤ちゃんとお母さんが心身ともに安全にかつ安楽な生活が送れるようサポートさせて頂きます。

東京都小金井市

聖ヨハネ会 桜町病院

聖ヨハネ会 桜町病院ホームページより

聖ヨハネ会 桜町病院基本情報

住所東京都小金井市桜町1-2-20
アクセス武蔵小金井駅北口 徒歩15分
駐車場50台あり
診療時間8:30-11:30
(午後診療を行っている診療科については各診療科にご確認ください)
休診日日曜日・祝日、年末年始12月30日~1月3日
電話番号042-383-4111
分娩
ネット予約なし
診療科目内科(循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病・代謝内科)、精神神経科、小児科、外科、乳腺外科、整形外科、 産婦人科、眼科、リハビリテーション科、ホスピス科、健診科
診療内容妊婦健診、里帰り出産、母親学級、助産師相談、帝王切開、分娩、4D超音波外来、産後ケア

桜町病院は小金井市の北側に位置し、近くには都立小金井公園や玉川上水があり、比較的緑の多い住宅地にあります。院内には樹齢100年をこえる桜をはじめ多くの桜の木が植えられています。

 桜町病院は、カトリック司祭戸塚文卿師が、昭和2年に貧しい人のために「聖ヨハネ汎愛医院」を、結核患者のために「ナザレトハウス」を開設されたことにはじまります。昭和14年に現在地に病院を開院しています。

「私たちはキリストのように人を愛し、病める人、苦しむ人、もっとも弱い人に奉仕します」これが桜町病院の理念です。師の志は、病院の理念としていまも引き継がれています。

 1994年に独立型ホスピス病棟、2016年に地域連携型認知症疾患センター、2017年に地域包括ケア病棟を開設しました。地域包括ケア病棟では、患者さんの疾患の診断・治療に加えて、在宅復帰や介護施設入所等の支援にさらに力を入れています。医療環境の変化に応じて、理念に沿った医療の提供をめざしてまいりました。現在11診療科、病床数182床の小規模な病院ですが、周産期医療から終末期医療まで、様々な状況で、地域の皆さんのお役に立てる病院としての体制を整えてまいりました。ホスピス病棟、地域包括ケア病棟へは、多くの入院のご依頼をいただいています。また、ボランティアさんの活動も活発に行われており、多くの方にご協力いただいています。

 桜町病院は、患者さんの視点に立った安心・安全な、そしてよりよい医療の提供につとめてまいります。地域の医療機関の先生方、行政、介護・福祉施設とも緊密に連携し、地域の医療を支えてまいりたいと思います。

東京都三鷹市

杏林大学医学部付属病院

杏林大学医学部付属病院ホームページより

杏林大学医学部付属病院基本情報

住所東京都三鷹市新川6-20-2
アクセス三鷹駅南口 バスで約20分
駐車場340台あり
診療時間8:30‐12:00
土曜日11:00まで
休診日日曜・祝日・年末年始(12月29日-1月3日)
11月第2土曜日(学園創立記念日代替日)
電話番号0422-47-5511
分娩
ネット予約なし
診療科目呼吸器内科、リウマチ膠原病内科、腎臓内科、神経内科、循環器内科、血液内科、消化器内科、糖尿病・内分泌・代謝内科、感染症科、高齢診療科、腫瘍内科、上部消化管外科、下部消化管外科、肝胆膵外科、呼吸器・甲状腺外科、乳腺外科、小児外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科・美容外科、泌尿器科、眼科(アイセンター)、耳鼻咽喉科・頭頸科、顎口腔外科、産婦人科、救急科、救急総合診療科、精神神経科、小児科、皮膚科、放射線科、放射線治療科、麻酔科、リハビリテーション科、脳卒中科
診療内容子宮筋腫、内膜症、卵巣嚢腫などの良性疾患
月経困難症や月経不順などの月経異常、不妊症
更年期障害、正常及び合併症妊娠、産科救急、妊娠前の健康相談、胎児の評価と管理、出生前診断、骨盤臓器脱、エンジェルメモリー

多摩地区の拠点病院として、産科(周産期医療)、婦人科腫瘍を中心にあらゆるニーズに対応すべく医療体制を整えています。周産期は都内に6つしかない母体救命対応総合周産期母子医療センターとして、小児科、麻酔科、放射線科、救急科などの他科と密に連携しながら24時間体制で妊婦さん、赤ちゃんの救命にあたっています。婦人科では良性疾患はもちろん、子宮頸癌・体癌、卵巣癌などの全ての婦人科癌に対して、ガイドラインに沿いながら新薬の治験も積極的に導入し、 患者さんに最新の治療を提供します。またがん治療後のQOLの維持にも努めており、「すこやか女性外来」を中心に、がん治療後の健康維持を目指しています。

東京都武蔵村山市

武蔵村山病院

武蔵村山病院ホームページより

武蔵村山病院基本情報

住所東京都武蔵村山市榎1-1-5
アクセス玉川上水駅・立川駅よりバス
駐車場125台あり
診療時間8:30-11:00、13:30-16:00
休診日日曜日・祝日
電話番号042-566-3111
分娩
ネット予約なし
診療科目内科、消化器内科、小児科、産婦人科、外科、呼吸器外科、乳腺外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、泌尿器科、麻酔科、皮膚科、病理診断科、歯科、健診科
診療内容妊娠、妊婦健診、分娩、産褥、婦人科部門、子宮・卵巣の病気、子宮がん検診、月経の悩み、おりもの、かゆみ、ピル・避妊相談・月経移動、更年期の悩み、尿漏れ、不妊相談、ブライダルチェック、遺伝相談外来、NIPT(非侵襲的出生前遺伝学的検査)、ママ・パパ学級、ベビーマッサージ、マタニティフラ、3Bee cafe、いのちの授業

当科では「ひとの力・ひとのつながり」を大きなテーマとしています。スタッフ間や患者さま、周囲のみなさまとのコミュニケーションを大切にしながら、親しみやすい雰囲気の中で安全で安心な医療をお届けできるよう、日々の活動に取り組んでいます。
 産婦人科は、妊娠・出産だけでなく、女性が抱える健康上のお悩みに生涯にわたって広く関わっていく診療科です。ご来院いただくさまざまな年代の全ての皆さまに安らぎや希望につながる「灯り」をお持ち帰りいただけるよう、スタッフ一同心に留めて皆さまとの貴重な時間を過ごさせていただいています。
 私たちは「ともに在る」ことの大切さを自覚しています。そしていつでも相談できる地域のかかりつけ、また、人生の大切な場面をともに過ごすパートナーでありたいと願っています。

 武蔵村山病院 産婦人科をお選びいただき、ご満足いただけましたら、それは私たちにとって望外の喜びです。あなたとも「ひとのつながり」ができますように。

東京都練馬区

順天堂大学医学部附属練馬病院

順天堂大学医学部附属練馬病院ホームページ

順天堂大学医学部附属練馬病院基本情報

住所東京都練馬区高野台3-1-10
アクセス練馬高野台駅 徒歩3分
駐車場193台あり
診療時間8:00-11:00
休診日日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
毎月第2土曜日・創立記念日(5月15日)
電話番号03-5923-3240
分娩
ネット予約なし
診療科目総合診療・性差科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、腎・高血圧内科、膠原病・リウマチ内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、メンタルクリニック、小児科、新生児科、小児外科、総合外科・消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科・スポーツ診療科、皮膚・アレルギー科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸科、放射線科、産科・婦人科、麻酔科・ペインクリニック、病理診断科、リハビリテーション科、救急・集中治療科、がん治療センター、歯科、形成外科、小児・AYA世代ボーンヘルスケアセンター、臨床検査科、GCPセンター、放射線画像診断センター、脳神経・脳卒中センター、感染対策室、栄養科、薬剤科
診療内容合併症妊娠、疾患胎児の診断・管理、超音波診断、鉗子分娩、産科救急対応、産褥うつ病、周産期セミオープンシステム、悪性腫瘍の集学的治療、開腹手術も内視鏡手術もできる医師の養成、腟式手術と低侵襲手術、術創管理と感染対策

出産は、母、子だけでなくご家族の皆様の人生にとって最も大切な瞬間です。我々、産婦人科スタッフは妊娠から出産、そして子育てのスタートをしっかりサポートいたします。妊婦さんそれぞれの想いに合わせたバースプランを用意しております。自然なお産をご希望なさる場合は、助産師による「ナチュラルバース」によって医師の介入を安全に留意しながら最小限にいたします。無痛分娩を希望なさる方へは、産科麻酔科医と産科医がチームを組んで安全な無痛分娩を提供いたします。専門家集団である大学病院であるからこそ無痛分娩の安全性が担保できると考えております。また、一度帝王切開で出産した方への経腟分娩も、一定の条件を満たせばお応えいたします。2020年4月に分娩室に隣接した産科専用手術室を増設し、6床のNICU(新生児集中治療室)と12床のGCU(新生児治療回復室)を兼ね添えた新生児センターがオープンしました。よりいっそう緊急性の高い疾患にも対応し、みなさま方に安心・安全・確実な医療をお届けいたします。

久保田産婦人科病院

久保田産婦人科病院ホームページより

久保田産婦人科病院基本情報

住所東京都練馬区東大泉3-29-10
アクセス大泉学園駅北口 徒歩5分
駐車場8台あり
診療時間9:00~11:30、14:00~16:30
休診日日曜日・祝日
※土曜の診療は午前のみ
電話番号03-3922-0262
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/kubota-hosp/login?t=1757556884
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、月経異常、月経移動、不正出血、おりもの異常、性感染症、婦人科良性腫瘍、更年期障害、一般不妊治療、アフターピル(緊急避妊)・避妊相談、人工妊娠中絶、ブライダルチェック、子宮がん検診
妊婦健診、母親学級、産褥相談、子育て、臍帯血保存相談、避妊相談、ピル、母体保護法による人工妊娠中絶相談、初期助産師外来・後期助産師外来、胎児超音波スクリーニング、NIPT(母体血胎児染色体検査)、クアトロテスト、アブリスボ接種、不定愁訴相談、更年期相談、ホルモン治療、不妊相談、子宮がん健診、レディースチェック、子宮頸がん予防ワクチン、母親学級、インファントマッサージ教室、アルファマタニティ教室、ベビータッチセラピー教室、母乳教室、赤ちゃん同窓会

優しさ、親しみ、奉仕の精神でみなさまに信頼される医療サービスを
当院は1954年(昭和29年)にこの地で産婦人科医院として創立し、3代にわたり多くの新しい命の誕生に立ち会ってきました。
今後もより一層“優しさ・親しみ・奉仕の精神”で皆様に信頼される医療に取り組み、地域医療に貢献していければと思っております。
妊婦様が安全で安心、かつ満足のいくお産をしていただけるよう、私たち全職員でサポートしていきたいと考えております。

桜台マタニティクリニック

桜台マタニティクリニックホームページより

桜台マタニティクリニック基本情報

住所東京都練馬区桜台4-32-8
アクセス桜台駅北口 徒歩5分
駐車場7台あり
診療時間9:00-11:30、14:30-17:30
土曜日午後 1:30〜3:30(精密検査)
休診日日曜日・祝日
電話番号03-3993-0402
分娩
ネット予約https://yoyaku.atlink.jp/sakuradai/login?t=1757560190
診療科目産科・婦人科
診療内容妊婦健診、バースプラン、母親学級、両親学級、新型出生前検査(NIPT)、超音波専門医によるNT(首の後ろの浮腫み)、NB(鼻の骨の確認)、クワトロ検査(母体血清マーカー検査)、羊水検査、胎児ドック(胎児病スクリーニング)、胎児超音波精密検査(胎児病診断)、遺伝・胎児病相談、助産師外来、産後育児相談外来、婦人科一般診察

妊婦さんを中心に考えたクリニックです。
十分な説明を行い、安心できるマタニティライフをお届けしたいと、スタッフ一同考えています。
分娩は自然分娩を基本としています。産後は原則母子同室として、母乳育児のサポートを行います(助産師は24時間在院しています)。
帝王切開、流産手術、他の産科手術にも対応できる設備とスタッフを整えております。
ご希望の妊婦さんには夫立ち会い分娩を行います。
超音波指導医による胎児ドック(胎児病スクリーニング)を行い(希望制)、安心して出産を迎えていただけるよう努めております。
妊婦さん中心のクリニックですが、ホームドクターとして婦人科一般診察も行います。手術などが必要な場合は大学病院等専門医療機関へご紹介させていただきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

東村山市内には分娩のできる産婦人科はありませんが、周辺市の埼玉県所沢市、狭山市、東京都小平市、東久留米市、国分寺市、東大和市、国立市、立川市、府中市、西東京市、武蔵野市、小金井市、三鷹市、武蔵村山市、練馬区には多数の病院があります。

無痛分娩を行う病院もありますので、ぜひご活用ください。

関連記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました